2日目どすえ〜〜♪


お3人の柴母の皆様、昨晩はよく眠られたのでしょうか?15畳のお部屋に
3人とは!私達京都組も、「もぐり」で泊まりたかった。。。(笑)
朝になって、心配していた雨もほとんど降っていません。
                                
さて、いざお宿へお迎えに〜〜♪この日は、beさんとma−saちゃんはお仕
事で参加できないので、RUNさんと私が向かいます。


お宿からまず向かったのは、南禅寺です。
すみません。たいした写真でなくて。。。
皆さんのブログをご覧になってくださいね。

1日目に行った高山寺も、この南禅寺も、
あと1ヶ月もすれば、人の頭しか撮れない
状態になります。そうです。それだけ、すっ
ごい人出となるのです。地元民の私は行
こうと思えば行けるのですが、あの人混み
を考えると。。。でも、今年は行ってみよっ
かなぁ〜。ここからすぐのところに永観堂
もあるんやし。

右下の写真、すごくわかりづらいですが、
chobiponさんがちっちゃく写ってますよ。



皆さん、写真の腕前が確かな方ばかりなので、実
にご熱心に撮っておられました。「また来れるし。。」
と安易に考えていた私は、景色そのものよりも、こ
うして、撮っておられる皆さんを撮ることを楽しんで
いました。

「急な階段だから。。。」と驚かせておいた(笑)三門
の階段も、皆さん何の困難もなく登り切り、上から見
下ろす絶景。。。と言いたいところですが、あいにくの
曇り空で、残念ながら、「晴れた青空に映える紅葉」
を想像して、見ていただくしかありませんでした。

すもも母さんのブログで、ご自分の「激写っぷり」を私が撮って
送った写真を載せてくださいました。この日雨で地面が塗れて
いなかったら、もっと寝転がって撮りたかったらしいです。その
根性は、まるでプロのカメラマン並み!上に、小さく載せていま
すが、折角なので、その様子をもう少し大きくお見せいたしまし
ょう〜。横で、双子のお姉さま(実際はそうではないのですが、
知る人ぞ知る、深いつながりがあるので、そういう間柄となって
います。)chobiponさんが、何かアドバイスされてるのかな?



もうちょっと近づいて撮っとけばよかった。。。




11月中頃には、きっと綺麗に色づくでしょう。その頃こっそり私だ
け見に行って、羨ましがらせたら、叱られるかなぁ?


 

悪天候の場合、どこへ行けばいいかと前日話していた時、ma−saちゃんが、「甘春堂さん」
「和菓子作り体験」をすすめてくれました。当日バタバタと予約し(笑)、この南禅寺からバタバタ
とタクシーで向かい(爆)、定刻より少し遅刻しましたが、そこは一応主婦の私達。エプロンを付け
れば、途中からでもしっかり付いていけます。
この日、一緒に体験していたのは、修学旅行生だったのですが、明らかに、私達の方が、段階
ごとの説明を聞いたあとのリアクションが派手!「え?どんな風にするって?」「見えへんやん。」
などと口々に。。。そのくせ、ひとつの過程を聞き終わると、すぐにやりたくなるおばちゃん達。そ
れを見て、「まだしないでください!まずこれを見てから!」と突っ込まれ、苦笑い。。。そして見
てからやっては、「いやぁん!うまいことできひんやん。」って大騒ぎする始末。。。ごめんね。皆
さん。遅れてきたくせに、騒がしいおばちゃん達で。。。

修学旅行生の皆さんは、私達に比べ、
実に落ち着いた態度で、和菓子作りを
体験されていました。私が高校生の頃
は、和菓子をあまり好まなかったけれ
ど、彼ら、彼女達は、この体験をどう感
じたのでしょうか?


どうです〜?なかなか楽しそうでしょう?私以外
は、お料理の達人の皆さんなのですが、和菓子
作りは初めての体験。全員大喜びでした。
左上は、あんをきんとん用のうらごし器に「ポン!」
と通して、そぼろ状にしているところ。そうしてでき
あがったのが右の写真です。
下は、伸ばした生地をあんで包み、三角べらで筋
を付けているところ。これがなかなか難しかった!

左上と下の写真は、すもも母さんが撮ってください
ました。最初、手を清潔に保つため、写真を撮れる
雰囲気ではなかったのですが、途中から我慢でき
ず、「スキ」を狙ってカシャッ!
左上のは、もちろん商品ですよ。ウインドウに陳列し
てあったのを撮りました。上の、三角べらで悪戦苦
闘して作っているお菓子の「本物」です。

3つの上生菓子と紅葉の干菓子を作り、ひとつの生
菓子をお抹茶と一緒にいただきました。皆さんと違
い、パンやケーキすら普段作らない私が、自分で作
った和菓子を食べたのです。といっても、こねる以
前の準備は、お店の人のお仕事なんですけどね。


                      
修学旅行生の団体からは隔離されていた(笑)この
席で、私達は和菓子作りを楽しみました。これ、本当
におすすめです。京都に来られたら、是非体験して
みてください! 

                       


前日に引き続き、またまた美味しいものを食べに行きましょう!「イタリアン」→「和食」
と来れば、今度は「中華」ということで、RUNさんが予約してくださっていたお店へ〜♪
私達の今回の集りは、いつの間にか「うまいもん食べツアー」と化していました。


ここ「桃庭さん」は中華といっても、和風中華
なので、食べやすく、すごく美味しかった!
何年か前に友達と行くはずが、私だけ行き
そびれていたお店だったので、今回行くこと
ができてよかったです。

またまた満腹になった私達は、祇園界隈をそぞろ歩きます。途中何軒かお店に入り、京都
らしい小物を見たり、町並みの写真を撮ったり、、あ、、、またまた私、うっかり写真を撮ら
なかった! 実家から近いため、またまた「いつでも撮れる」という意識が邪魔をしてしまい
ました。景色に馴染みがあっても、この4人の女性が歩く姿を撮るべきだったと、非常に反
省しております。

最後までお付き合いしたかったのですが、夕方からの仕事のため、私はここで失礼するこ
とに。。。
遠くから来られているというのに、なんだかまたすぐに会えるような気がして、「お別れの挨
拶」(暗い意味じゃないですよ。)も充分述べず、失礼しました。


ところで今回お3人さんが泊まられたお宿、
すっごく素敵だったらしいです。歴史が古
い上に、SMAPも泊まったことがあるらしい
です。大きなホテルでゆったりと、、、という
のももちろんいいかもしれませんが、朝食
のみの、こんな風情のある「片泊まりのお
宿」はおすすめですね。
(私も泊まってみたいっ!)


    改めて、今回RUNさんがご主人と作られたポスターを!
    何もかもお任せして、お世話になりました!
    ポン太くんには2年前に会ったきりです。すももちゃんと
    サスケくんには会ったことがありません。いつかこの可愛
    い3柴わんこにも会いたいです!そして次回は天ママさ
    んも是非〜♪


ここで、サイがひとこと、言いたいそうです。
写真は、またまたすもも母さん撮影による、「ばっちりカメラ目線
のサイ」を使わせてもらいます。
すもも母さんも、chobiponさんも、送っていただいた写真をいっぱ
い使わせてもらってごめんなさい!

「おかっしゃんのお友達のみなしゃん。あの日は、ワタシにせっか

く会いに来てくれはったのに、ワタシがみなしゃんのわんこのよう

にキャピキャピ喜ばなくって悪かったワン。ワタシ、耳が聞こえへ

んから、色んなこと、ちょっと怖いんやワン。それに、おかっしゃん

がずっと言うてたように、ワタシ今、めっちゃ痩せてて、毛も少な

いワン。もっとフワフワなワタシを見てもらいたいし、是非また会

いに来てワン。きっとその時も、おかっしゃんが色々迷惑かけるかも

しれんけど、それはワタシにめんじて、許してやってワン。」


 こうしてわんこ友達と会うたびに、それぞれの愛犬と、サイがいるから、こんな風
に楽しい時間を過ごすことができるのだと、わんこ達に感謝すると同時に、いつも
何かと迷惑かけたりドンくさいことをやらかす私と、懲りずにお付き合いしてくださる
お友達にも、心から「ありがとう。」と言いたいです。
 今回、初めてサイに会ってくださったすもも母さん、SasukeBooさん、久しぶりに
会ってくださったchobiponさん、beさん、少し前に会ってくださっていたRUNさん、しょ
っちゅう会ってくれている(笑)ma−saちゃん、、、、サイに会ってくださってありがと
う!皆さんはサイがまだまだ元気と言ってくださっているけれど、確実に老いてきて
います。15年間見てきた私が言うのだから、これは事実です。でも、皆さんが感じ
てくださった「元気」がまだまだ残っていることも確かです。今度見てくださる時には、
もう少し毛がフワフワとして、本来の「ぼよよんサイ子」まではいかなくても、ちょっと
でもふくよかになっていたらと思っています。
 また、こうして遠方から来られるお友達と、今まで行ったことのない名刹やお料理
屋さんへ足を運べたことも、すごく感謝しています。京都はまだまだ見るところがいっ
ぱい!また一緒に見て回りましょう!

本当にありがとうございました!




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送